2025年1月31日(金)今週のしろがね日記
- 白銀幼稚園
- 1月31日
- 読了時間: 3分
更新日:2月7日
<つぼみ組 1歳児>
雪の後の晴れ間、雪あそびをしました。
新雪の上を歩いたり、拾って握ってみたり、立ち止まって見渡したり、
見て触れて五感で感じている様子でした。

最後は先生のもとまでかけっこ。

進むたびにズボッと沈む足を「よいしょ!よいしょ!」と持ち上げて、
全身で走ろうとしていた子どもたち!
気がつくと一面、小さな足跡でいっぱいになっていました♡
<もも組 2歳児>
もうすぐ節分。絵本を繰り返し読んだり、お面を作ったり、豆入れを作ったりしながら節分を楽しみにしているもも組。
「まだ作りたい!」と声があがったので、小さなオニを作りました。
製作中のテーマ曲は♪鬼のパンツ 鼻歌を歌いながら
「赤オニにしよう!」
「パンツはしましまだね」
「強いオニだよ~」
友だち同士でおしゃべりにも花が咲きます🌸

たくさんできたので、みんなで集めてボーリングを楽しみました!
「2つ倒したよ」
「あれあれ?ボールあっち行っちゃった」
「次変わって!」

節分が待ち遠しいですね。
<たんぽぽ組 年少>

久しぶりに園庭に雪が降り積もりました。
スキーウエアを片手に登園してきた子ども達。
「今日は雪遊びできるよね!」
「やった~!お外が真っ白け!」
さっそく園庭に出て雪遊びスタートです。
「いらっしゃいませ~!」
「アイスとかき氷屋さんです~!」
雪をコップやお皿に入れてお店がオープンしました。
絵具を少し持ってくると・・・

「これ、あのアイスみたいじゃない?」
「わかった!31だ!」
色を混ぜて色々な味のアイスを楽しみました♪
<ばら組 年中>
♪ピンポンパンポ~~ン♪
「今からゆり組でチョコレート屋さんをします。来てください!」というワクワクするようなアナウンスが幼稚園中に響き渡りました✨
「チョコレート屋さんだって!行きたい!」
おもちゃのお金をもってみんなでチョコレート屋さんへ・・・!

「いくらですか!?」
「一万円持ってるから、先生にもチョコレート買ってあげるね!」

「明日もチョコレート屋さんやるんだって!また来たい!!」
ゆり組のお部屋でおいしいチョコレートをたくさん食べて気分はバレンタイン💗
また、今週は保育参加weekでした✨
「今日はママが来るんだ!」
「一緒にドッジボールしたいなー」
「一緒に鬼めくりもしたい!!」

お家の方と一緒に遊んだり…ゲームをしたり…お話を聞いたり…とびっきり嬉しくて楽しい時間となりました☺
<ゆり組 年長>
1月からラキューがたくさん増えて難しい作品作りにも挑戦しているゆり組

「スカイバギー作るには1000ピースも使うんだよ」
「このパーツが見つからないよ~」
「お友だちにほしいパーツもらえるか聞いてみる!」
「ブランコできた!本当に動くんだよ」
「他のクラスにもできたやつみせてくる!」

友だちと協力して大きな作品も作ります!
これからどんな作品ができるか楽しみですね★
Comments