
子育て支援
預かり保育
保護者の就労状況や健康状況などに対応して、預かり保育を行っています。
平 日
早朝預かり
7:30~ 8:30 1時間100円
保育後の預かり
14:00~17:00(ご相談に応じます)
1時間ごとに100円
長期休暇預かり保育
(夏期・冬期・春期)
8:30~14:00 550円
(11:30までの場合は300円)
14:00以降(~17:00)ご相談に応じます。
1時間ごとに100円
未就園児の会
おひさまルーム
幼稚園にはたくさんのお友だ ちがいます。幼稚園の子どもたちや先生と楽しくあそびましょう。

□対象年齢 0~3才
□時 間 10:00~11:30
□持ちもの 着替え 、手ふきタオル、親子共に水分補給のための飲み物、希望のワークショップに必要なもの
その他、お子様に必要と思われる物
□参加費
・保険代 100円
・給食(こどもは2才以上から) 親子 500円 親のみ 350円
・おやつ代 150円 給食、おやつの持帰りは衛生上都合上出来ません。
・電話で予約をお願いします。
・車で来園の場合は、誘導に従って下さい。
・新型コロナウイルス感染拡大予防のため、日程が変更になる場合がありますので、
予約の電話の際にご確認ください。
オープンガーデン
園庭や1階の保育室を「あそび場」として開放します。ご家族の皆さんであそびに来てください。
□対象年齢 0~3歳児
□時 間 10:00~11:30
□持ちもの 着替え、手拭きタオル、水筒
・電話で予約をお願いします。
・車で来園の場合は、誘導に従ってください。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、日程が変更になる場合がありますので、
予約の電話の際にご確認ください。
課外教室
□時 間 保育終了後~1時間程度
ピアノ教室
□開催日 月曜日
□対 象 年中・年長
□費 用 月謝5,000円(教材費を含む)
□講 師 下野和子先生
ローランド音楽教室講師
白銀教会オルガニスト
お習字教室(月3回)
□開催日 火曜日
□対 象 年中・年長
□費 用 月謝4,000円
(別途教材費・教本代1,000円)
硬筆・毛筆あり
□講 師 石山梢葉先生
石川県書美術連盟理事
石川県書道教育研究会副理事長
体操教室|うさぴょん教室
□開催日 水曜日
□対 象 年少・年中・年長
□費 用 入会金 5,000円(初回のみ)
スポーツ安全保険800円(毎年)
月謝5,000円
□講 師 (有)北陸情報教育研究所
うさぴょんクラブの先生
学研プレイルーム(年長のみ)
お友だちと一緒に集団の遊びの中で、文字・数・知恵の3分野を楽しく学びます。
□開催日・対象 金曜日:年長のみ
□費 用 入会金6,000円(兄弟割引あり)
月謝6,500円(税別)
□講 師 学研幼児教室の先生方
*課外教室後のお迎えは保護者の方にお願いします。スクールバスはご利用頂けません。
こどもとおとなの
リトミック|DAISY
□開催日 指定土曜日
(年間スケジュールによる)
□対 象
①年少・年中・年長組の親子
②1,2才のクラスの親子
おひさまルームに参加している
同年齢の親子
③おひさまルームに参加している
生後8ケ月~12ケ月頃までの親子
□費 用 ①、②は1回¥1500
③は1回¥2000
6回分のチケット制あり
□講 師 やました ふみこ
リトミック指導資格ディプロマ
1才児・幼稚園保育園
リトミックバイエル・
ベビーリトミック・
指導資格 取得